ボランティアのことを、もっと知りたい。NPO・市民活動のことを知りたい。そんなときは高岡市民活動情報ポータルへ。

高岡市民活動 情報ポータルサイト サポナビたかおか

高岡市未来政策部企画課 市民活動相談窓口 0766-20-1101

お知らせ
おもちゃ病院ぺんぎん

【「富山県ふるさとづくり賞」をいただきました!】

おもちゃ病院ぺんぎんは、11月7日に「富山県ふるさとづくり賞」をいただきました。
これからもご利用いただいたみなさまから”あってよかった、おもちゃ病院ぺんぎん!”と言っていただけるような活動を続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。

【「第44回 東五位公民館まつり」に出張診療しました】

おもちゃ病院ぺんぎんは、11月9日(日)「東五位公民館まつり」に出張診療しました。
診療受付は5名、11個の病気おもちゃがありました。
同じ会場には、子供たちが集まるイベントもあって、ぺんぎんドクターが修理している様子を興味深く覗きこむ子供たちもあり
ここでも、おもちゃ病院の存在をしっかりとPRできる機会を得ました。

【”第20回 高岡市ボランティア広場”に出張診療しました!】

おもちゃ病院ぺんぎんは、11月8日(土)「第20回 高岡市ボランティア広場」に出張診療しました。
受診8人、11個の病気おもちゃを診察しました。

【”おやべ元気フェス2025”に出張診療しました!】

11月1日(土)「おもちゃ病院ぺんぎん」は”おやべ元気フェス2025”に出張診療しました。
会場では、”ぺんぎん”からは3名、”富山おもちゃ病院”から上木院長のお手伝いをいただき「(仮称)小矢部市おもちゃ病院ドクター見習い」の6名と一緒に会場でお客様をお迎えしました。
受付人数は11人、受付個数は15個、入院は3個となりました。


【「イオンスタイル高岡南店」に出張診療しました!】

おもちゃ病院ぺんぎんは、10月26日(日)10時~16時「イオンスタイル高岡南店」に出張診療しました。
診断受付されたお客様以外にも、ぺんぎんブースの前を通り過ぎた多くのお客様に、ぺんぎん活動を新たに
知ってもらえる大変よい機会をいただくことができました。


 

1 2 3 4 5 6 14