【10月・11月の「ぺんぎん出張診療」のお知らせ!】
10月・11月は”ボランティアセンター”での「定期診療日」はありませんが、下記のような「出張診療」を行います。
みなさま、各出張会場へ病気おもちゃをお持ちください。
*当日、修理が完了しないおもちゃは、後日「高岡ボランティアセンター」にとりに来ていただきます。
*お問い合わせは、こちらから
10月・11月は”ボランティアセンター”での「定期診療日」はありませんが、下記のような「出張診療」を行います。
みなさま、各出張会場へ病気おもちゃをお持ちください。
*当日、修理が完了しないおもちゃは、後日「高岡ボランティアセンター」にとりに来ていただきます。
*お問い合わせは、こちらから
この講座は、主催者の都合により中止となりました。
申しわけありません、お詫びいたします。
2025年11月1日「おやべ元気フェスティバル2025」に出張診療します。
*詳細は、こちらからごらんください。
おもちゃ病院ぺんぎんは、8月24日「夏休みおもちゃ修理体験会」を開催しました。午前中4組、午後から5組の家族が参加し、家から持って来た壊れたおもちゃを”ぺんぎんドクター”と一緒に「診断・修理体験」を行いました。
分解では子供たちにもドライバーなどを使って作業してもらい、はじめておもちゃの中を見る子供たちはみんな興味津々でのぞき込んでいました。おもちゃが壊れた原因をぺんぎんドクターから聞いて、ぺんぎんドクターがどうやって治すのか・・・またまた興味深くのぞき込んでいました。その場で治った時には”動いた!・治った!”など子供たちに歓声と笑顔が戻りました。
時間内に治療ができなかったおもちゃは、入院預かりさせてもらい、ぺんぎんドクターが治療してお返しします。