- 最新記事
- お知らせ
- おもちゃ病院ぺんぎん
【「高岡おもちゃ図書館」ご利用者の方へ!】
「高岡おもちゃ図書館」をご利用のお客様が”病気おもちゃ”をお持ちいただければ「おもちゃ病院ぺんぎんドクター」が治療してお返しいたします。”ぺんぎん”では捨てられるおもちゃを減らす活動を通じてSDGsへも貢献したいと思っています。ぜひともご利用ください!
*”高岡おもちゃ図書館”は「高岡ふれあい福祉センター内(高岡市ボランティアセンター)」に設置しています。高岡市にお住いの小学校未就学前のお子様をお持ちのご家庭はどなたでも無料でご利用いただけます。詳しいことは「高岡市ボランティアセンター」にお問い合わせください。
”ボクを捨てないで!”(歩く犬・猫の”骨折”治ります!)
”骨折”治りますのでぜひ診察を受けてください。
治らない重症の場合、よろしければそのまま寄付いただければ、治療用の部品として活用をさせていただきたいと思います。
また、”使わなくなった””壊れたのでもういらない”などの「歩く犬・猫」なども寄付いただければ、治療用の部品として活用をさせていただきたいと思います。
「おもちゃ病院ぺんぎん」にお持ちください。
*定期診療日は、スケジュールでご確認ください。
【第18回 高岡市ボランティア広場 終わる】
【イオンスタイル高岡南店 出張診療終わる】
11月5日・6日「イオンスタイル高岡南店」での出張診療が終わりました。
受付人数14名、受付おもちゃ24体のうち2体は当日退院できました。
10名のお客様が初診受付でしたので、まだまだおもちゃ病院の活動が知られていないと感じました。
治療が終わったおもちゃは「高岡ボランティアセンター」での退院受取りとなりますのでよろしくお願いいたします。
今回の出張診療は「イオンスタイル高岡南店」の”21周年anniversary”のイベントとして実施させていただきました。
また、日頃から”おもちゃ病院ぺんぎん”は、毎月11日イオンデー開催の「イオン幸せの黄色いレシート」に登録・参加をさせていただいています。
その結果、お客様から投票をいただいた”イエローレシート金額の1%分”を助成金としていただいており、これを「おもちゃ修理の部品代や消耗品購入」に利用させていただいています(感謝)。