令和7年「市民と市政11月号」にそえて
はじめの言葉
落ち葉の舞う季節 暖かな陽ざしが心にしみます。秋の味覚 柿や栗 きのこ等がおいしくなりました。
「あかね」からのメッセージ
先月26日に選挙が行われ、25名の高岡市議会議員が選出されました。高岡の明るい未来のために、市民の期待に応える政治をしてほしいですね。
季節が変わり急に寒くなりました。お身体に気を付けて元気にお過ごしください。
はじめの言葉
落ち葉の舞う季節 暖かな陽ざしが心にしみます。秋の味覚 柿や栗 きのこ等がおいしくなりました。
「あかね」からのメッセージ
先月26日に選挙が行われ、25名の高岡市議会議員が選出されました。高岡の明るい未来のために、市民の期待に応える政治をしてほしいですね。
季節が変わり急に寒くなりました。お身体に気を付けて元気にお過ごしください。
はじめの言葉
厳しい残暑が続きましたが、一雨ごとに涼しくなり、ようやく秋を感じられるようになりました。とんぼが悠々と舞い、鈴虫が美しい声を響かせています。
「あかね」からのメッセージ
空は高く澄み渡り、気持ちの良い風が吹く中、来月2日に迫った富山マラソンに向け、ランニングをする人の姿も増えてきました。10回目を迎えるこの大会が大いに盛り上がって、「富山マラソン、最高!」と沢山の参加者に感じてもらえるよう、みんなで応援したいですね。
お身体に気を付けてお過ごしください。
はじめの言葉
今年は残暑も厳しく、まだエアコンに頼らないと寝苦しい毎日ですが、夜、窓を開けるとコオロギなど虫の音に秋が近づいていることを感じます。
「あかね」からのメッセージ
厳しい暑さはまだ続いていますが、それでもカレンダーは9月になり、秋の始まりを迎えました。今年は古城公園の創設150周年と高岡城跡の国史跡指定から10年目の節目にあたり、10月には恒例の「万葉集全20巻朗唱の会」も開かれます。歴史と文化の香り溢れる高岡の秋をおだやかにゆっくりと味わいたいですね。
季節の変わり目です。お身体に気をつけてお過ごしください。
はじめの言葉
毎日厳しい暑さが続いていますが、早朝の涼しい時間に、夏休み中の子供たちが出席カードを首から下げて、ラジオ体操の場所に元気に駆けてゆきます。夏休み中 長い休みならではのいろいろな体験をして楽しく過ごしてほしいと思います。
「あかね」からのメッセージ
連日の猛暑の中でも、稲はぐんと背を伸ばし、熱風に揺れています。暑さに負けず、秋に美味しいお米が沢山取れますように、と、七夕に願わずにはいられません。高岡七夕祭りが今年も開催されます。皆さんの願いも届きますように。
猛暑が続いています。お身体大切になさってください。