富山県では、新幹線開業に対する機運の醸成を図ることを目的に、地域の活性化や魅力ある地域づくりを図る事業に対して支援します。
下記のとおり事業を募集していますので、興味のある方はぜひお問い合わせください。
1.募集する事業
県内のボランティア団体等が、新たな発想で実施する体験型・おもてなしイベント等
2.補助率等
(1)補 助 率:3/4
(2)補 助 額:1件当たり、300千円以内
(3)採択件数:20~30件程度
3.対象団体
次の全ての要件を満たす団体とします。
(1)営利を目的としない団体
(2)富山県内に活動拠点を持ち県内で活動する団体等
(3)規模は小さいが活発に活動を行っている団体
(4)政治活動又は宗教活動を行うことを目的としない団体
(例:ボランティア団体、サークル、公益法人、商店街組合、観光連盟・協会、商工会等)
4.事前相談
申請にあたり、内容等の確認のため、必ず下記相談窓口にご連絡願います。※事前相談がない申請については、申請を受付ができない場合があります。
(1)相談窓口:富山県生活環境文化部 男女参画・県民協働課 県民協働係
TEL 076-444-9012 FAX 076-444-3479
(2)相談期間:1回目:平成26年4月1日(火)~4月23日(水)
2回目:平成26年5月1日(木)~8月8日(金)
5.申請書受付期間
(1)1回目:平成26年4月1日(火)~4月25日(金)
(2)2回目:平成26年6月2日(月)~8月15日(金)
6.提出書類
(1)交付申請書(様式第1号)
(2)参考資料(機関紙・パンフレットなど活動内容がわかるもの)
7.選考方法等
申請された事業について、学識経験者等で構成する検討会が申請書類を協議します。(第1回:5月上旬、第2回:8月下旬を予定)
また、審査結果は個別に通知し、採択金額等に条件を付ける場合があります。
様式等詳しくはこちらをごらんください。