ボランティアのことを、もっと知りたい。NPO・市民活動のことを知りたい。そんなときは高岡市民活動情報ポータルへ。

高岡市民活動 情報ポータルサイト サポナビたかおか

高岡市未来政策部企画課 市民活動相談窓口 0766-20-1101

2012年0月
富山日伯交流友の会

ドキュメンタリー上映会&トークイベントのお知らせ

富山日伯交流友の会

アレッセ高岡が主催するイベントのお知らせです。

ドキュメンタリー上映会&トークイベント

“デカセギ”の子どもたちの今

~ 二つの故郷の間で揺れ動く、日系ブラジル人の若者たちの知られざる青春 ~
:富山に住むデカセギの子どもたちの今とこれからについて考える:

ドキュメンタリー 「孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~」 (→ 公式HP )

:日時  2012.5.20(日) 13:00~16:45

:会場  高岡市ふれあい福祉センター1F 多目的ホール (アクセス等は HP をご覧ください)

:ドキュメンタリー映画上映 「孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~」 & ディスカッション

:主催  富山大学 ・ 東アジア 「共生」 学創戌の学際的融合研究 (CEAKS)

      トヤマ・ヤポニカ ・ アレッセ高岡

:入場無料・事前登録不要

:当日のプログラム

   13:00       開場
13:30~15:00 映画上映
15:00~15:15 休憩
15:15~16:45 ディスカッション

「孤独なツバメたち」は、浜松学院大学の津村公博教授と映画監督の中村真夕氏が、

浜松そしてブラジルで孤独な渡り鳥のように、自分の居場所を求めて生きようとしている
5人の若者たちの2年半を追ったドキュメンタリー
この映画を入り口にして、富山に住むデカセギの子どもたちの今とこれからについて、一緒に考えませんか?

皆様のご来場をお待ちしています。

*友の会は、イベントの告知や当日のお手伝いをさせて頂きます。

2011年度 活動報告 (教育関係)

富山日伯交流友の会

富山日伯交流友の会、2011年度の活動報告です。(教育関係)

富山日伯交流友の会は、子供たちの教育にも積極的に支援活動をしています。

友の会のメンバーでアレッセ高岡の代表・青木由香さんが、アレッセ高岡の現況と2011年度の活動報告を
してくれました。

「高岡外国人の子どものことばと学力を考える会」 (アレッセ高岡) は、

学習教室を開き、学習言語および各教科の学習支援を行うことで、それぞれの希望する高校への進学を
サポートしています。(2010年5月から学習教室を開講しています)

 

桜のつぼみも膨らみ、今年も、卒業・入学・進級の季節を無事に迎えることができました。

外国人の子どもの学習支援をしているアレッセでは、今年7名の受検生がおり、
4月5日現在、6名が希望した高校への進学を果たしました。
1名は4月半ばの受検に向けて、今もアレッセで頑張っています。

日本語を母語としない子どもたちの学習・進学は非常に難しく、富山県では外国人の子どもの高校進学率は

推定3割と言われています。
幼いころに来日した彼らは大人に比べて流暢に日本語を話すため、「日本語<で>勉強する」という
壁にぶつかっていることになかなか気付いてもらえません。
アレッセでは、子どもたちに直接学習支援をすると同時に、この壁の存在をいろいろな方に知ってもらうための
活動を続けてきました。

日伯交流友の会は、アレッセの立ち上げから全面的に協力してくれています。

様々なブラジルイベントや国際交流イベントでアレッセと協働し、アレッセのアピールにも尽力して
いただきました。
特に、1月の高岡日本海なべ祭りでは、ブラジルのトマトチキンスープを販売し、
その売り上げをアレッセ高岡の活動資金として寄付してくださいました。
友の会の支援なくしては、アレッセの活動=子どもたちの支援を、ここまで続けては来られませんでした。
子どもたちのためにも、アレッセはこれからも友の会と協力して活動していきたいと思っています。
新年度も、子どもたちの笑顔の花を咲かせるべく、頑張ります!

アレッセ高岡代表・青木由香

 

高岡市国際交流協会 会報誌 2012年 3月

 

富山日伯交流友の会

富山日伯交流友の会の活動が、新聞や雑誌、テレビなどで紹介されています。

友の会の活動の様子が、高岡市国際交流協会の会報誌

「高岡市国際交流協会NEWS」VOL.34 2012 Spring に、紹介されました。

       会報誌 「高岡市国際交流協会NEWS」VOL.34 2012 Spring

富山日伯交流友の会の活動 なべ祭りに参加 (掲載記事より)

富山日伯交流友の会は高岡市やその周辺市町村に在住する日系ブラジル人の支援のために

日頃からブラジル人たちと交流のある市民が結成した会です。

高岡市国際交流協会も日頃の活動に協力し、食料支援や生活用品の無料配布、

外国人児童の学習支援などの事業を行っています。

毎年恒例となりましたが、「友の会」の周知と支援金などの活動費の確保を目的として、

1月14日15日に開催された「第26回日本海高岡なべ祭り」に参加しました。
本年は例年発売しているブラジル家庭料理の「トマトチキンスープ」の外に、
ボリューム満点のソーセージ「リングィッサ」を販売しました。

15日の後半は少々雨まじりとなりましたが、両日共大旨天候に恵まれ、予定していた販売数を

完売しました。
なべ祭りへの参加を通して、「友の会」の会員相互の絆も一層強まったと感じています。

多文化共生社会推進のため、今後とも当協会は、「友の会」の皆さんと協力・連携してまいります。

(事務局)

第26回 日本海高岡なべ祭り 出店

富山日伯交流友の会

富山日伯交流友の会は、1月14日・15日に開催される第26回日本海高岡なべ祭りに参加し、

ブラジルの家庭で作られる温かい『トマトチキンスープ(ガウド・デ・ガリンニャ)』

ブラジルの美味しいボリューム満点のソーセージ『リングイッサ』を販売します。

*第26回 日本海高岡なべ祭り*

日時:2012年1月14日(土)・15日(日) 11:00~16:00

会場:高岡駅・ウィングウィング高岡・関野神社・高岡大和・等

“友の会・出店のテーマ”  スープがつなぐ国際交流 ~一緒につくろう!あったかスープと心の輪~

 

この事業の目的は高岡で暮らす外国人の子どもたちに高校や大学への進学を支援するためのチャリティ事業で、

収益金を学習支援教室「アレッセ高岡」に寄付します。

また、今回は、日系外国人(特にブラジル人)、外国人の子供やその家族、サンバチーム「しきのソル・ナセンテ」の皆さんに参加・協力してもらい、コミュニケーションを深めたいと思っています。

あわせて市民の皆さんに「富山日伯交流友の会」「アレッセ高岡」のボランティア活動を周知して頂こうと思っています。

 

高岡なべ祭り人気のスープ『ブラジル風トマトチキンスープ&ブラジルソーセージ』

*販売場所 ウィングウィング高岡

*販売商品

「ブラジル風トマトチキンスープ」(なべ券が使用できます)  ¥300

「リングイッサ」 ジューシーなブラジルのソーセージ   1本¥400

「パン」     スープに合います           1個¥100

是非、ご賞味ください。皆さんのお越しをお待ちしております。

 

なお、当日は出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。

 

詳細は、富山日伯交流友の会 ブログ をご覧ください。