- 最新記事
- 関連ブログリンク
シャキット富山35

・男女平等社会の実現に向けて全体会開催(富山・高岡/基本毎月)や諸活動に取り組んでいる。
・「シャキット情報」を発行(11回/年)
・目的等に共感される方はどなたでも参加できます。
プロフィール
団体名 | シャキット富山35 |
---|---|
事務局住所 | 公開しない |
活動区分 | 市民活動団体 |
代表者名 | 代表 山本夕起子 |
活動分野 | 社会教育の推進、まちづくりの推進、人権擁護・平和の推進、男女共同参画社会づくり |
会員数 | 120 |
会員の募集状況 | 随時募集中 |
会員応募の際の
問い合わせ先 |
事務局: |
会の目的 | 1999年6月、男女共同参画社会基本法が施行され、制度や慣行に潜む性差別を解消することが謳われました。富山でも「法律ができただけでは何も変わらない」「私たち一人ひとりが行動を起こそう」という声があがり、2000年に会が発足しました。当時は35市町村でしたが、今は合併により15市町村になりました。この間一貫して「男女平等」「人権」の尊重される社会づくりを目的に活動展開しています。 |
活動状況 |
![]() |