かよう会
1 若者世代への食育活動
・富山型食生活の普及
・成人期に陥りがちな食生活の普及
2 知覚障害の方々への調理指導と情報の提供
プロフィール
| 団体名 | かよう会 |
|---|---|
| 事務局住所 | 〒933-0042高岡市中川栄町4番33号 |
| 活動区分 | 市民活動団体 |
| 代表者名 | 代表 尾崎 憲子 |
| 活動分野 | 保健・医療・福祉の増進、社会教育の推進、子どもの健全育成 |
| 会員数 | 11 |
| 会員の募集状況 | 随時募集中 |
| 会員応募の際の
問い合わせ先 |
事務局:0766-21-6503(二口) |
| 会の目的 |
健康の維持増進、生活習慣病の予防・改善に努め、健全な生活行動に導くことを目的とする。 1 幼児期、学堂期、思春期を通しての食教育とその蓄積された成人期の食生活のスタイルの健全化を図るための指導 2 知覚障害等の支援を必要とする人々へのサポート |
| 活動状況 |
1 基本はいつもバランスの良い食生活 食べることは、空腹をみたすとともに味わう、作る、共に食す、知る、考える、を学びながら栄養のバランスを考える基本を大切にすることを情報として、また直接指導する。 2 支援を待っている人々とともに調理し、考えることでより豊かな食習慣を身につけることをサポートする。 |

